喰霊-零- 運命乱~うんめいのみだれ~
メーカー名:JFJ
導入開始年:2019年

基本情報
- 純増約4.0枚/G
- 50枚あたりのゲーム数約49.9G
- AT「喰霊BONUS」と、複数の「引き戻しゾーン」を繰り返し出玉を伸ばす
- ボーナス当選のメイン契機は、レア役などで突入する「喰霊チャンス」と
- カウンターが零になる度にチャンスが訪れる「零カウンター」を搭載
ボーナス確率
設定 | 初当たり確率 | PAYOUT |
1 | 1/349.7 | 97.5% |
2 | 1/315.7 | 99.2% |
3 | 1/290.3 | 100.9% |
4 | 1/252.1 | 102.9% |
5 | 1/213.1 | 105.2% |
6 | 1/168.3 | 108.8% |
ゲームフロー(通常時)
零カウンター発動時やレア役などで抽選される複数のCZを経由して喰霊BONUSを目指すCZは規定ハズレ回数まで
BONUS当選期待度を上げる「喰霊チャンス」
15G間リプレイ/レア役でBONUS抽選される「復讐行方」
STEP UP型でBONUS当選時の恩恵も大きい「特戦四課MODE」の3種類
ゲームフロー(ボーナス中)
赤7(20G)青7(30g)のATとなり、消化中は押し順ベル全6種類の獲得を目指す。
BONUS→共鳴ゾーン→MISSIONという流れでBONUSの連チャンを狙う仕組みとなっており、
「MISSION」のBONUS期待度は「ベル揃いで25%・リプレイ揃いで50%」レア役は大チャンス。
「共鳴ゾーン」はボーナス後に突入する引き戻しゾーンとなり、「MISSION」を獲得していく。
キャラクターによってボーナス当選の期待度が変化し、上位となる「共鳴ゾーン零」では
ベルナビが加わり純増枚数も変動していく。
引き戻し時の特化ゾーン「運命乱」は8G+αで全役でMISSIONの獲得抽選される。
突入契機はBONUS中・共鳴ゾーン中・フリーズ後など様々。
打ち方
- パチスロ喰霊零の打ち方(予定)